バードガーデン自治会からのお知らせ(R6.1)
明けましておめでとうございます。 いつも、自治会にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 本年も引き続きよろしく お願い申し上げます。 1) 次期役員の 自薦 、他薦を募ります 自治会会則第7条3項により、1月2 7 日 (土) まで、自薦、他薦にて候補者を募ります。 これで 決定できなかった場合は、 2 月 3 日 (土) から2月 9 日 (金) まで投票を行い、 2月 10 日 (土) の 役員会(班長会) にて 開票し、最終候補を決定 します 。 役員は 4 月開催の 自治会総会 において 承認 後、 正式に決定いたします。 なお、立候補、推薦がない場合、別紙、被選挙人 名簿に よる 選挙にな る予定です 。 ご参照ください。 1) 2) 青少年指導員選出の件 青少年指導員が任期満了になります。 2 年間委員として活動していただいた村田さんありがとうございました。新しい委員につきましては2月8日までに推薦を行う必要があります。 どなかたお引き受けいだけないでしょうか。なお、立候補がない場合は、ふさわしいと思われる方に、こちらから 声をかけさせていただ きますので 、ご協力をお願いいたします。 3) 環境学習会 今年も、環境事業推進委員会主催の環境学習会(講演会)が、2月10日(土)10時~ 神大寺地区センターで開催されます。テーマは「新しいごみの分別法とフードロス」とのことです。おそらく、 2025 年度より始まるプラスティックごみ収集の拡大に関する話題かと思っております。多くの皆様にご参加いただきたいのはやまやまなのですが、地区センターは今も感染予防のため集合人数に制限がかかっております。このため一人一役にご登録いただいた方に、環境委員の阿部さんから調整をか...