バードガーデン自治会からのお知らせ

1)会則改正について 先月から改正案について、各班の会則改正委員のメンバーとの間で何度かやりとり をしており、6月6日に集まって、案を固める予定です。その案を神奈川区に提出 して、内容の検討を依頼し、最終案が出来上がった段階で、臨時総会を開いて、 会員皆さん承認を得て、正式に会則改正作業が終了します。事前に内容を知りたい 方また、6月6日の会合に参加されたい方はメンバーにお申し出ください。 2) 資源循環局よりゴミ出しについてのお願い 資源ごみの出し方について 新型コロナウイルス感染拡大に伴いゴミ出しについて変更がありますので、以下を ご確認ください。緊急事態宣言解除後もしばらく混乱が続くと思われます。 変更などがありましたら、随時報告いたします。 ①資源回収の古布の収集が海外への輸出が難しくなりストップしています。 各家庭では古布は再開まで資源回収に出さずに自宅保管していてください。 ②自粛期間中の家庭での消費活動が増えることでゴミ排出量が多くなり、 また収集職員の感染拡大も防ぐため勤務体勢の工夫もしているため収集時間も 遅くなっています。 ライフラインの確保をしてくださっている方たちを守るためにも 極力急ぎでない片付け等で出るゴミや資源物の排出は当面の間ご遠慮頂き 、 どうしても出てしまうゴミや資源物だけ排出をお願いします。 ③粗大ゴミについてもしばらくお控えください。 ④ マスクの廃棄につきましてはビニール袋に入れ万が一の感染に繋がらないように 一般ゴミとしてきっちり封をして捨ててください。 ⑤紙の資源回収につきましても新型コロナウイルス感染拡大の影響に加え ペーパーレス化により回収効率が悪くなり各業者が困窮状態です。 バードガーデン内ではとりあえず収集してくれていますが 紙類は無償となりました。横浜市からの補助金は出ますので、引き続き資源回収 にご協力ください。今後、制度持続のための見直しがあるようです。 ⑥ アルミ缶は高額で買い取られます。積極的にお出しください。 3) 集積所にゴミ啓発ポス...