バードガーデン自治会からのお知らせ
いつも、バードガーデン自治会にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 1)私道整備助成ついて 現在、来年度の申請を目指して、申請準備をしています。3月にも報告しましたが、 一括して、整備すると金額が大きくなり、助成を受けられなくなるため、分割して 申請をいたします。 申請前に道路設計を行い、それに基づいた施工に対する見積もりを取る必要がある為 7月に私道プロジェクトチームと設計会社とミーティングを行いました。 結果、見積額が、設計会社による土木事務所との交渉や土地所有者との交渉などが 含まれていたこともあり、高額となったため、余計な部分のカットなどの交渉をし、 必要最低限度の設計について、税込77万円で請負うことが提示されました。 11月15日に私道プロジェクトメンバーと打ち合わせをして、妥当な金額であることと 早めに判断しないと来年度の申請にも支障をきたすと判断し進めることにしました。 正式な発注の前にもプロジェクトメンバーと設計会社の社長との打ち合わせも行い 確認して進めます。尚、この設計料は、テレビ共同アンテナ積立金残金より支払い ます。 2)ゴミ集積所について 神大寺保育園横のゴミ集積所を防災備蓄庫横に移動して、7班6~10号棟も利用 することとし、それに伴い、資源ゴミも同じところで回収することにしました。 また、カトルセゾン横(22世帯)の収集量のが多く、限界であることもあり、 各集積所利用者の区分けの変更及び確認のため、別途回覧をしております。 各集積所は当番を決めて集積所の美化を保っておりますので、区分けをもとに 今後ともご協力ください。 また当番を決めていらっしゃらない集積所は、利用者でお話し合いください。 3)各委員任期満了による次期候補者について 今年度で、環境事業推進委員の高柳さん、スポーツ推進委員の平野さん、 保健活動推進委員の小林裕子さんが任期満了となり次の候補者を決定しなけば なりません。2月末日が期限です。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。 4)私道から公道に入る地点の一時停止について ...