バードガーデン自治会(R6-12)
バードガーデン自治会からのお知らせ
2024. 12・2
バードガーデン自治会 会長
いつも、自治会にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
1)防犯パトロール
最近は留守のお宅を忍び込むのではなく在宅中に被害にあうことが多発しているので気をつけてください。
11月の当番の方、ありがとうございました。
2)地域防災委員会
11月17日(日)18時より南神大寺団地集会所で行いました。
HUG(ハグ)訓練を行いました。
HUG: 避難者の年齢や性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所の体育館や教室に見立てた平面図にどれだけ 適切に配置できるか、また避難所で起こる様々な出来事にどう対応していくかを模擬体験するゲームでした。
実際を想定して行った為、良い経験となりました。
6)大雪時の環状2号線 予防的通行止め規制について
大雪時における路面凍結による事故防止及び安全な道路交通の確保を図る為、環状2号線本線の予防的通行止め規制を実施する場合があります。
規制区間:環状2号線本線
菅田入口交差点付近~羽沢横浜国大駅付近
7)エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン第2弾)
令和6年6月から実施していたエコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン第2弾)は11月5日(火)に早期終了いたしました。
8)「わが町かながわマナー違反一掃作戦」について
わが町かながわマナー違反一掃作戦は、皆様のご協力により無事終了しました
9)令和7年神奈川区消防出初式について
・日時:令和7年1月11日(土)10:00~12:00
・場所:反町公園
※雨天時は式典のみ関係者を対象として実施し、屋外イベントは中止します。
・実施内容:①式典:表彰
②演技等:区内学校演技、消防総合演技、一斉放水
③消防ふれあい:車両展示、消防車両乗車体験、ミニ防衣着体験、
9)日枝神社・年末年始の行事予定
10)年末年始のゴミと資源物の収集日程について (別紙あり)
年末年始のゴミと資源物の収集は、12月31日(火)~1月3日(金)まで、
お休みとなります。
資源ゴミ収集は、1月17日(金)~となります。
詳しくは別紙をご覧ください。
11) 次期役員の自薦、他薦を募ります
自治会会則第7条3項により、1月10日(金)まで、自薦、他薦にて会長のみ候補者を募ります。
これで決定できなかった場合は、1月20日(月)から2月1日(土)まで投票を行い、
2月2日(日)会長、副会長にて開票、2月末までに最終候補者を決定します。
2月末頃に最終候補者は集まっていただき3役を決定します。
なお、投票用紙は 満18歳以上の構成員 の方に配らせていただきます。
役員は4月開催の自治会総会 において承認後、正式に決定いたします。
バードガーデン自治会からのお知らせはWEBサイトでも見ることができます。
「バードガーデン自治会」で検索すると上位表示されますのでWEBサイトも
訪問してください。
11月 |
各委員さんの活動報告
・支え愛推進委員 活動なし
・家庭防災委員 活動なし
・環境事業推進委員 12日(火)定例会 中止
21日(木)委員研修会
資源循環局都築工場見学
・青少年指導員 30日(土)実践型研修会
・スポーツ推進委員 24日(日)12月1日ミニバス派遣
・交流祭実行委員 24日(日)午後交流祭骨子(出し物について)
・保健活動推進員 13日(水)中央公園から国大までウォーキング
・子ども会 活動なし
・公道移管チーム 公道移管チームでは、11/17に打ち合わせを行いました。来年度に私道整備助成金を申請する予定です。また、横浜市水道局から水道工事に伴って、私道の使用承諾書を各道路所有者宛に預かりました。別途、回覧で報告いたしますが、年内に回収して、水道局に一括送付する予定です。
(連合○○さん) 4日(金)会長会事前打ち合わせ
13日(日)会長会事前打ち合わせ
17日(水)会長会事前打ち合わせ
24日(日)神大寺地域交流祭、会長会参加
公道移管チームより
【水道局の道路使用承諾書について】
来年度、水道管取替工事が行われますが、
そのための「私道(土地)占用・使用承諾書」を12月中に私道所有者各家の郵便受けに投函しておきます。
日付の記入と認印の捺印をして、遅くとも12月年内中にリーダーの郵便受けにお戻しください。
尚、複数私道を所有している方には、複数承諾書がありますが、全て、記入と捺印をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿