投稿

バードガーデン自治会からのお知らせ

イメージ
  いつも、自治会活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 1)町内清掃と土木事務所用具貸し出しについて   町内清掃に多数ご協力いただきありがとうございました。お陰様で町内が見違えるほど  綺麗になりました。今回、各班の清掃場所の振り分けをさせていただきましたことで、  やるべきところ、不要なところが明確になりました。ご協力ありがとうございました。  以前より土木事務所から用具の貸し出しを受けておりましたが、他自治会にも貸し出し  を行なっていない事実が判明し、次回から、汚泥用プラスチックコンテナを含めた全て  の貸し出しを受けられなくなりました。今後、町内清掃用の用具は、当自治会が自前で  用意することにしました。必要な用具は、随時購入して行きます。ご意見ご要望などあ  る方は、役員までお知らせください。 2) 人材マッチング事業について( CKK :地域活性化協議会)   新型コロナウイルス感染拡大に伴い、計画が大幅に遅れていましたが、昨年度から今  年度に助成金を引き継いで、進めております。現時点での計画では、アンケートを8  月に配布、回収。9月以降に集計、分析等を行い、10月頃結果発表。交流会も開  く予定です。詳細決まり次第報告しますので、ご協力をお願いいたします。    3) オリンピック聖火リレーによる交通規制について、  6月30日に横浜市内で予定されている、聖火リレーに伴い、新横浜、三ツ沢、横浜駅  西口付近、みなとみらい付近、関内付近の順番で、11時から20時30分まで、車両   通行止めを含む交通規制が敷かれます。ランナー通過後は、順次規制が解除されます。  また、密集を避けるため、歩行者の立入制限をかけてリレーを実施するエリアも設定さ  れる予定です。 4) 地域防災拠点連絡協議会について、  5月26日の地域防災サポーター会議で、今後の日程が決定しました。   神奈川区主催の防災研修(基礎編)について、新地域防災委員(班長)は、以下3コマ   の内1コマを選び、6月15日までに出席日時を小林までお知らせください。  1)6月30日(水)午前9時半から11時   2)6月30日(水)午後2時から3時半  3)7月 3日(土)午前10時から11時半   場所...

新型コロナウイルスワクチンNEWS No.4

イメージ
 

神奈川区区連合会、総務局緊急対策課より「警戒レベル変更について」

イメージ
 

交通標識の電柱幕設置が完了しました。

イメージ
 本日、9班から公道に出る手前に、交通標識の電柱幕を設置しました。とてもよく目立ちますので、交通安全に役立つと思います。設置していただいた、小池さんに感謝申し上げます。

バードガーデン自治会からのお知らせ

  1) 新型コロナウイルスワクチンの接種状況について   先月から一部ワクチン接種についての案内が送付されてきております。   詳細については、掲示板をご覧ください。    問い合わせしたい方は、    横浜市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター     ( 0120 − 045 − 070 、受付時間9時から19時まで、土日祝日も実施)まで   お電話ください。      2) 町内清掃について    前回のお知らせで報告したように、5月30日に町内清掃を予定しております。   感染防止のため、集合は行いません。各自9時以降、カトルセゾン前の道具、ビニ   ール袋等をお持ちくださり、各自終了してください。ゴミは、後日、資源局が回収   しますので、カトルセゾン前と防災備蓄庫前に置いてください。   参加者には、お弁当と飲み物を配りますので、最後に記載するリストに代表者の名   前と人数をお書きください。当日、班長が配ります。   (各班長は、5月23日までにリストを回収し、小林ポストに入れてください。)   防災備蓄庫の草刈りは、9時30分から、各班長、3役の役員で行います。   但し、機械での除草を別途お願いしますので、ご協力をお願いします。   感染の心配がある方や当日、発熱等体調の悪い方は参加しないでください。     3) 委託事業者による漏水調査実施    水道局の委託により、一般社団法人横浜市水友会による地下漏水調査を行います。   在宅の場合は水道メーターで漏水音の調査を行い、不在の場合は、宅地内に立ち入   らず道路上で調査を行いますので、ご協力をお願いいたします。   調査期間:5月上旬から8月下旬の平日、8:45から17:15まで 4) 防犯パトロール中止    新型コロナウイルス感染予防のため4月、5月、6月の防犯パトロールが中止   になりました。その後については、随時報告します。 5)地域防災拠点連絡協議会    7月4日(日) 13:30 地域防災委員全員による連絡協議会を仮に予定しています。     今月状況を見て、決定しますので、決定が出ましたら、防災委員である各班長に   お知らせします。 また、神奈川区主催の地域防災講習会が6月に開催される予...

バードガーデン自治会からのお知らせ

  いつも、自治会にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 新しい年度 となりました。昨年度の役員、班長、各委員の活動に感謝いたします。 1) 令和3年度総会 書面決議結果報告   4月10日総会を開催しました。書面決議の結果は、以下になります。 1) 令和2年度事業報告          承認 (賛成142 反対 0) 2)令和2年度会計報告         承認 (賛成142 反対 0) 3)令和2年度監査報告                           承認 (賛成142 反対 0) 4)令和3年度 新役員及び相談役の承認 承認 (賛成142 反対 0) 5)令和3年度事業計画(案)                  承認 (賛成142 反対 0) 6)令和3年度予算(案)                承認 (賛成142 反対 0) 7)敬老の日お祝い年齢変更について    承認 (賛成138 反対  2 無効 2 ) 8)年齢による役員辞退権利化について       承認 (賛成138 反対 0 無効4)     2)新型コロナウイルスワクチン接種について   先月のお知らせで、接種期間及び通知書発送予定をお知らせしましたが、供給量が判明するまで、当面発送を見合わせる通知が、横浜市康福祉局健康安全課よりありました。 個別通知の発送時期及び接種予定時期も「未定」となっております。 問い合わせしたい方は、 横浜市新型コロナウイルスワクチン接種 コールセンター (0120 − 045 − 070、受付時間9時から19時まで、土日祝日も実施)までお電話ください。 3)一人一役バードガーデン自治会サポーターご協力お願いします。     今年度も一年に一回自治会などの地域活動に参加していただけるように、一人一役バードガーデン自治会サポーターを募ります。お陰様で、様々な場面でご協力をい...

バードガーデン自治会からのお知らせ

  いつも、自治会にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 1)2021年度役員候補決定いたしました。    副会長(総務担当)は金子太地さん、副会長(事業担当)は小池健志さんにご承諾   いただきました。   従いまして、次年度役員は、会長 小林、副会長 金子さんと小池さんの   体制で4月の総会の承認を持って正式に決定する予定です。    投票結果は、以下となります。(順不同、敬称略)   向井 8票 岩方、平野、川藤、金子、小池、坂巻以上3票、田中、高柳、太田、   笹井、石井以上2票、西澤、佐藤、草彅、妻木、徳山、小甲、安部、木村、大場以上   1票、白票 18票 合計64票             2)自治会法人化書面決議報告と申請と認可について    2月13日(土)10:00 役員会(3役と班長出席)にて、   法人化について、臨時総会を開き、書面表決書の集計を行った結果を以下報告い   たします。   議案    当日会員数 64人 総会出席者数 59人(本人出席9人、書面表決者50人)     議案1 当自治会法人化 許可申請の可否      賛成 59、反対 0   議案2 新改則の承認               賛成 59、反対 0   議案3 自治会代表者               賛成 59、反対 0   議案4 区域                   賛成 58、反対 1   議案5 構成員                  賛成 59、反対 0   議案6 保有財産                 賛成 59、反対 0    以上により、全ての議案について、可決されました。   2月17日に区役所地域振興課に法人化の申請書を提出しました。   区域について、一部の方から、質問がありました、神大寺保育園を区域に含む   か否かの件について、相談しました結果、保育園は、区域に含まないことを確認し   ました。前回お配りした区域図に誤りがありましたので、訂正いたします。    2月24日付で神奈川区長より正式に地縁による団体として認可され、3月5日の市   報に搭載される予定です。皆様のご協力に感謝いたします。    今...