投稿

新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場開設R3.9.10横浜市健康福祉局健康安全課

イメージ
  横浜市個別接種について: https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/kobetsu-other.html

かながわ犯罪被害者サポートステーション

イメージ
 

バードガーデン自治会からのお知らせ

イメージ
  1)9月5日バードガーデン防災訓練(安否確認訓練)について    皆様のご協力とご理解に感謝申し上げます。   災害時にはこの方法で、支援が必要か否かの判断をしますので、今一度ご確認くだ   さい。  今回の結果は、以下の通りです。   1班 全世帯確認。2班 全世帯確認。4班 全世帯確認。    5班 全世帯確認。 7班 1世帯確認できず。9班 全世帯確認。      2) 班長会(役員会)と3役会を開きました。    9月5日(土)9時45分から小林宅前で3役会、10時から班長会(役員会)を   開きました。神奈川区の防災セミナー議題については、参加した   班長さんから、好評をいただきました。その他、以下の報告事項になります。 3)台風その他災害時のゴミ集積所等はの対策    今年も台風のシーズンになりましたが、台風による被害を防ぐため、ゴミネット、箱   型ゴミネットは、使用者、またはその年の当番がたたんでいただくことになりますの   で、ご承知おきください。 また、台風時の避難所は、 神大寺小学校 で基本的に神奈   川区が開設します。災害時に、ゴミ集積所への対応、避難所等の連絡事項はホーム   ページへの掲載や班長さん宛LINEでの連絡で依頼しますので、よろしくお願いいた   します。 4)  地震など大規模災害時の対応について    大型地震が発生した場合は、自宅や家族の安全を確認した後、地域防災委員であ   る班長と自治会長は、地域防災拠点である南神大寺小学校に向かいますので、防災   備蓄庫の管理など自治会内での対応は、総務・事業担当副会長を中心にお願いする   ことになります。   5) 不法投棄について   先日、旧3班のゴミ集積所付近に椅子の不法投棄がありました。本来であれば、投棄   をした人を探して、粗大ゴミとして廃棄するように要請しますが、たまたま、今回   は、公道に面していたので、神奈川土木事務所に撤去していただきました。 6) 道路一部補修をしました 。   1班の佐藤さんと総務の金子さんとのご協力をいただき、8月8日午後に道路補修を   いたしました。今回も丁寧に補修をしていただきました。今回は、材料が不足してい   たため、一部のみとなりました。まだ補修の必要なところもあると思いますが、   お気づきの点があれば、...

バードガーデン自治会からのお知らせ

1)一人一役バードガーデンサポーター登録結果   (5名) 環境ゴミ一掃:9月23日(水)or 24日(木) 午前中10:00~   (5名) 6月、10月草刈機を使った草刈り 1 H  男性  (  名)  10 月草刈り   全員参加でお願いします。  (1名) 道路補修:随時 1人 以上  (8名) 神大寺ウオーク 10 月:3人以上(会長含む)野菜即売あり  (1名) グランドゴルフ 12 月:3人以上(会長含む)カレー無料  (2名) ささえ愛ミーティング:(会長 その他)   (8名) 環境学習会 : 2 月平日       これに加え、公道移管プロジェクト 4 名がすでに活動してくださっています。    以上、日程は予定であり内容は変更がある可能性があります。   回覧、ホームページにてご確認ください。      今年も多くの方にご登録いただき感謝いたします。   グラウンドゴルフにつきましては小学生の友達同士の参加も可能です。   環境ゴミ一掃もまだまだ募集中です。         また日程が決まってからご出席いただける方も歓迎いたします。   まだご登録いただいていない方は班長よりお声かけさせていただきますので   ご協力よろしくお願いいたします。    2)神奈川区地域づくり大学校受講生募集について    神奈川区では、毎年地域づくりを担う若い世代に向けて、講習会を開催しています。       詳しくは、回覧をご覧いただき、興味がある方がいらっしゃったら、小林までご連   絡ください。来年度から各自治会で順番で出席者を選定することになります。    3) 自治会防災訓練    昨年同様のドアノブにタオル等を縛り付けて、安否の確認訓練を行います。    日時:9月5日日曜日 9:00から9:30まで    9時前にドアノブにタオルまたは、手ぬぐい (ない場合は、適当な布でも結構で   す。)を縛り付けておいてください。各班長が回り確認します。(班長が当日都合   が悪い場合は役員が代わります。また 班員で9月5日不在の場合には予め班長に   伝えてください。 )   タオルが9:00時点でかかっていないお宅は班長から声をかけさせていただき  ...

バードガーデン自治会からのお知らせ

  いつも、自治会活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 1)地域防災拠点連絡協議会について、   7月4日(日)令和3年度第1回連絡協議会 が 開催されました。   班長さん、お疲れ様でした。 合わせて区役所の地域防災拠点での活動研修も  ありました。昨今地震に加え大雨による災害も起きていますので引き続き今年度班長に  は、地域防災委員として自身の備えと地域としての備えについて一緒に学んでいただ  きたいと思います。 2) 青少年指導員協議会   6月19日青少年指導員協議会に出席しました。今回は、神大寺地区青少年指導員の皆さんからの活動報告があり ました。神大寺ウオーク、グラウンドゴルフの際のカレー作り等、青少年の委員の方々が 陰ながら様々な活動を支えてくださっている事、長年指導員を引き受けていただいている2班の川藤さんからも報告があり、和気あいあいと皆さんで活動されている様子がうかがわれました。ありがとうございました。    3) オリンピック聖火リレー中止  6月30日に横浜市内で予定されていた、聖火リレーは、中止になりました。 4) 防災関連情報について、       今年も大雨、洪水、台風の発生する季節になりました。  神奈川区防災情報( https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/bosai_bohan/saigai/ )  や Yahoo! 天気・災害などの情報、 goo 防災アプリなどを利用して、積極的に情報を入手    して早めに対応しましょう。   避難所開設は  風水害は神大寺小学校 松本中学校            地震津波等 地域防災拠点南神大寺小学校 5)ゴミの出し方、資源ごみ、古布回収について    梅雨の時期に入り、これから台風も発生していることからゴミ出しのルールを   資源循環局のサイトから今一度ご確認ください。      ①ゴミ出しは朝8:00までにお出しください。   ②資源ごみは雨の日でも回収がありますが大雨警報の等出ている場合    遅れる場合があります。    自治会ホームページでも中止の場合案内しますので気になる場合は    チェックして下さい 。    ③資源取集の際の布ゴミは雨の日は、不可、布団ぬいぐるみなど...

バードガーデン自治会からのお知らせ

イメージ
  いつも、自治会活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 1)町内清掃と土木事務所用具貸し出しについて   町内清掃に多数ご協力いただきありがとうございました。お陰様で町内が見違えるほど  綺麗になりました。今回、各班の清掃場所の振り分けをさせていただきましたことで、  やるべきところ、不要なところが明確になりました。ご協力ありがとうございました。  以前より土木事務所から用具の貸し出しを受けておりましたが、他自治会にも貸し出し  を行なっていない事実が判明し、次回から、汚泥用プラスチックコンテナを含めた全て  の貸し出しを受けられなくなりました。今後、町内清掃用の用具は、当自治会が自前で  用意することにしました。必要な用具は、随時購入して行きます。ご意見ご要望などあ  る方は、役員までお知らせください。 2) 人材マッチング事業について( CKK :地域活性化協議会)   新型コロナウイルス感染拡大に伴い、計画が大幅に遅れていましたが、昨年度から今  年度に助成金を引き継いで、進めております。現時点での計画では、アンケートを8  月に配布、回収。9月以降に集計、分析等を行い、10月頃結果発表。交流会も開  く予定です。詳細決まり次第報告しますので、ご協力をお願いいたします。    3) オリンピック聖火リレーによる交通規制について、  6月30日に横浜市内で予定されている、聖火リレーに伴い、新横浜、三ツ沢、横浜駅  西口付近、みなとみらい付近、関内付近の順番で、11時から20時30分まで、車両   通行止めを含む交通規制が敷かれます。ランナー通過後は、順次規制が解除されます。  また、密集を避けるため、歩行者の立入制限をかけてリレーを実施するエリアも設定さ  れる予定です。 4) 地域防災拠点連絡協議会について、  5月26日の地域防災サポーター会議で、今後の日程が決定しました。   神奈川区主催の防災研修(基礎編)について、新地域防災委員(班長)は、以下3コマ   の内1コマを選び、6月15日までに出席日時を小林までお知らせください。  1)6月30日(水)午前9時半から11時   2)6月30日(水)午後2時から3時半  3)7月 3日(土)午前10時から11時半   場所...

新型コロナウイルスワクチンNEWS No.4

イメージ